お知らせ
滋賀県立守山中学校・高等学校 > お知らせ > 制服リサイクル・リユース用回収ボックスを設置しました!

制服リサイクル・リユース用回収ボックスを設置しました!

2025.02.27. カテゴリー: 中高共通

令和7年3月1日(土)の高校卒業式を控え、校長室前に制服リサイクル・リユース用回収ボックスを設置しました。卒業生から寄付してもらった制服は、まだ着用できるものについては、制服メーカーで修理・修繕、洗濯・仕上げの後に、学校でレンタル制服として希望者に貸し出します。レンタルは上級生を優先します。
また、もう着用できないものについては、ケミカルリサイクル、マテリアルリサイクル、サーマルリサイクル等により再資源化を行います。
守山中学校・高等学校では、昨年度より制服メーカーと連携してSDGs制服のプロジェクトを始動し、今春より再生ポリエステルを一部使用した制服を採用しています。メーカーの協力により、昨年度末から制服の回収を実施。女子上着11着、男子上着14着、スカートとズボン計27着の提供がありました。今年度は取組の周知を十分に行い、回収数倍増を目標にしています。
環境省HPによると、現在、役目を終えた衣類の95%は、ゴミとして焼却・埋め立て処理されています。その量は年間45万トン、1日あたり1,200トンに上ります。このささやかな取組が環境問題への関心を高め、環境負荷の軽減につながれば幸いです。

【校長室前の回収ボックス】