PTA
滋賀県立守山中学校・高等学校 > PTA > 各事業部の活動

各事業部会の活動

PTA総会 本校PTAの最も大事な行事。総会は毎年多くの会員の出席があり、関心の高さをうかがわせま
す。例年100名程度参加があります。
生活安全部会
(学校行事受付)
守山中学・高校の一大イベント『学園祭』では3日間で毎年約1000人の保護者の方が生徒の活躍を見に来られます。
保護者向けの授業公開もあります。
生活安全部では、体育祭の保護者受付をします。
研修部会
(高校教育懇談会)
高校の教育懇談会、学年ごとに悩みや不安は変わってきます。その学年に応じた懇談会の持ち方を考えています。
時には外部講師をお招きして最新の情報を得たりします。
学年ごとに少し雰囲気が違いますが、守山高校をもり立てています。
研修部会
(研修旅行)
本校PTAでは、生徒の進路実現を保護者の立場からサポートするため大学見学を中心に実施しています。
毎年、大型バス2台の参加があります。
広報部会
(PTA新聞)
PTA新聞」を発行しています。
3月は高校対象と中学対象の2号に分けて編集していますので、実質年3回の発行になっています。